2012年7月8日日曜日

7月7日、あめ。織姫ひこぼしランデブー。

どーも~。
こんばんは!!

地震でもないのに五反田から下北沢まで歩いて帰り(ヒールで。)、完全に足首周りが
筋肉痛な大井涼子27歳です。
筋肉痛が翌日早めに来ることに胸をなでおろす日々です。

さてさて。
7月7日。今日は素敵な七夕デイ。
七夕ってなんか響きがロマンチックで好きなイベントです。
地上では、かなりの確率で毎年曇りになっていますね(´_`。)


でも私の大好きな音楽プロデューサーの亀田誠治さんがおっしゃっていました。
「大丈夫、雲の上はいつも快晴☆」


(*゜▽゜ノノ゛☆

目から鱗でございます。
(ちなみに目から鱗はキリスト教の話です。豆知識!)


そうだよな~。
雲の上はいつも快晴なんだよな~。

雲がないから当たり前のことなんですが、人生でもそんなことってあるなと思いまして。

気づいて。
この手に抱きしめて。
失って。
傷ついて。

悩んで悩んで泣いて泣いて。
いつまでも同じ場所でもやもやしてて、自分でも駄目だなって思ってて、
周りの人に急にまったく違う観点からアドバイスをいただいて、
ものすごい急に、それこそ視界が突然晴れたみたいに悩みから抜け出すことって、
ありますよね。
私はそれをつい水曜に経験しました(笑)
まさに雲のはるか上から、空を見た気持ちでした。
あれよあれよと世界が輝きました。
人にも優しくなれました。
久々笑えた気がします。

って。いつもにやにやしてますがね!!(`∀´)
本当に、自然に笑顔がこぼれたのが、実感できたというか。
良い体験だったなぁ。

話は戻りまして。
私たちからは見えないけれど、
織姫と彦星はたぶん天の川に橋を架け、橋の真ん中で逢瀬を楽しんでいることでしょう。
あ、っていうか見えないように毎年曇りなのね( ´艸`)うふふ~。

七夕デイ。
毎年雨の理由がわかったところで、いったん終わります。
織姫と彦星のような、素敵な伴侶に巡り合えますように♪
雲の上の満点の星空に、願いを込めて。





0 件のコメント: